FMとよみホームページ(http://www.fm-toyomi.com/)でも ニュースやお知らせ等の最新情報を更新しています。ご覧ください。

長嶺中学校の工学部を取材!


中学生で工学部があることじたい凄いと思うのに
長嶺中学校のソーラーカープロジェクトは今年鈴鹿で全国9位になりました。
1年生の二人(太田君、上原君)は選抜で鈴鹿までいったメンバーです。
東風平中学校の生徒とお互い初めのうち緊張していたものの
さすが中学生! しばらくするうちにお互い学校の話をしはじめていました。
中学時代がもう思い出せない私は・・・
中継を入れましたが近くに女子バスケ部がいたので
一緒に話そうか!との提案に「女子は・・・!!」
とドン引き!!
俺にもそんな時代があったのかすら今は覚えていない・・・(涙)


同じカテゴリー(ドキドキ職場体験)の記事
83.2弁当
83.2弁当(2015-07-03 13:35)

この記事へのコメント
こんにちはブログリスナーのがなはのかあちゃんです。
あげな先輩、初めて買った車はシルビアでしたよね。ドアが開かなくて。後輩たちは窓から乗車させて。ドアがガタガタするので、助手席に座っていたヤツは必死に押さえてました。あれ、どうなったんですか?ベンツの前に、クラウンくらいにしときましょーよ。
Posted by がなはのかあちゃん at 2009年09月30日 21:30
ハイサイ! 久しぶり「ル~ミー」
そんなこともあったっけ???
しかし良くもマーいろいろなこと
覚えているねー
アンテナも出力も8月から変わっているので
糸満でも聞こえると思うよ。
聞こえなければアンテナつけて!!
Posted by アゲナ at 2009年10月01日 06:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。